聴竹居見学会

聴竹居見学会

京都は紅葉が広がり、観光客が押し寄せてきています。
道路が大渋滞で車での移動がつらい時期になりました。おはようございます、橋本です。

週末は、京都府建築士会主催の「聴竹居」の見学会に参加してきました。

今回の見学会は、建築士会で行っている「京都建築賞」というコンペの「藤井厚二賞」に絡めた見学会で、竹中工務店の松隈章先生による解説付きの見学に加え、第一回藤井厚二賞を受賞された構造建築家の満田衛資先生の講演会も同時開催されました。

私自身、聴竹居については今回が3度目の見学でしたが、これまでは夏にしか訪れたことが無かったので、この紅葉の季節に訪れ、新鮮な気持ちで見学することが出来ました。更に今回は、普段非公開にされている「離れ」も見学することが出来、非常に貴重な体験をすることが出来たと思います。

諸事情により写真を掲載することが出来ませんが、照明器具や天井通気口、クールチューブ、開口部の設計等、細部に至るまで繊細に設計された住宅は非常に見ごたえがあります。事前予約が必要ですが、未見の方は是非一度訪れてみては如何でしょうか。